2016年 04月 24日
ヤイリへ |
昨日土曜日ヤイリへ行って来ました
ヤイリには熊本に実家のある職人さんがいます
彼がヤイリに就職してからの長い付き合いです
その彼が地震の後実家に帰っていると言うので心配していました
こちらに帰って来て職場復帰していると言うので昨日見舞いに行って来した
水前寺公園が子供の頃の遊び場だったと言う所に実家は有って両親が暮らしてみえます
震度6強の揺れに見舞われたそうですが何とか家は倒壊を免れて
家の中も周りもめちゃくちゃですが赤紙は張られなかったので
ブルーシートをかけて何とか暮らしているそうです
1週間分の食料や水などを差しいれて人に怪我が無かったので
一安心して帰ってこらてたと言う事を聞いてちょっと安心しました
この先復旧が大変で5月の連休にもいろいろたくさん持って熊本へ帰ると言っていました
その後名古屋へ

岡田京子さんが来て見えました

うたの森と言う学童保育所で行われているようですが
僕をいじめたくてしょうがない人がいます
会場へ入って行くと雰囲気を壊すことになりますので

道のこちらから岡田さん元気ですかと気持ちだけ送って帰って来ました
ヤイリには熊本に実家のある職人さんがいます
彼がヤイリに就職してからの長い付き合いです
その彼が地震の後実家に帰っていると言うので心配していました
こちらに帰って来て職場復帰していると言うので昨日見舞いに行って来した
水前寺公園が子供の頃の遊び場だったと言う所に実家は有って両親が暮らしてみえます
震度6強の揺れに見舞われたそうですが何とか家は倒壊を免れて
家の中も周りもめちゃくちゃですが赤紙は張られなかったので
ブルーシートをかけて何とか暮らしているそうです
1週間分の食料や水などを差しいれて人に怪我が無かったので
一安心して帰ってこらてたと言う事を聞いてちょっと安心しました
この先復旧が大変で5月の連休にもいろいろたくさん持って熊本へ帰ると言っていました
その後名古屋へ

岡田京子さんが来て見えました

うたの森と言う学童保育所で行われているようですが
僕をいじめたくてしょうがない人がいます
会場へ入って行くと雰囲気を壊すことになりますので

道のこちらから岡田さん元気ですかと気持ちだけ送って帰って来ました
by ichiichik
| 2016-04-24 18:26
| あれこれ
|
Comments(6)
これから雨が多い時期になると心配です。
一日もはやく元の生活が戻るように願ってますが
なかなか大変なことだと思います。
一日もはやく元の生活が戻るように願ってますが
なかなか大変なことだと思います。

非難されているみなさんの生活は本当に大変なようで
紅さんと同じく、一日も早い復旧、復興を願うばかりです。。。
紅さんと同じく、一日も早い復旧、復興を願うばかりです。。。
赤紙、黄紙、緑紙が貼られているそうですが
赤紙はいやですね。
赤紙はいやですね。
akatensanさま
早く避難所生活から解放されることを願っていますが
そんなに簡単ではないようですねー
早く避難所生活から解放されることを願っていますが
そんなに簡単ではないようですねー
SHINさま
自宅が倒壊された方々は先のめどが立たないので
精神的にも大変だと思います
そこのところの手助けが早くできるといいのにと思います
自宅が倒壊された方々は先のめどが立たないので
精神的にも大変だと思います
そこのところの手助けが早くできるといいのにと思います
bojanglesさま
やっぱり赤紙なんですかねー
他の色は無いのでしょうか
友達の所は赤紙でなくて助かっています
家の中めちゃくちゃでも避難所よりはましだと言う事です
やっぱり赤紙なんですかねー
他の色は無いのでしょうか
友達の所は赤紙でなくて助かっています
家の中めちゃくちゃでも避難所よりはましだと言う事です