2016年 06月 05日
映画29 任侠野郎 |
昨日辺野古新基地反対粉lンサーとの前に映画を見ようと映画館へ行くと
始めて見る長蛇の列が出来ていました

この後に並んでいても上映時間には間に合いそうにもないので
映画はあきらめてモーニングセットで時間つぶしです

その後コンサートへ出かけ途中ちょっと抜けて映画を見に行きました

漫画家の蛭子さんが主演の映画です
蛭子さんが凶暴なやくざを演じています
映画そのものは意識してのB級映画のように作られているように見えました
一昔前に流行ったやくざ映画のような感じでした
主人公は若い頃から凶暴やくざで
当時この町には3つの組があってそのうちの二つは手を結んでいたのですが
主人公の親分が殺されてしまいます
殺したのは手を組んでいる組だとの情報が入り
主人公はその組の親分を殺してしまいます
そして刑務所に入り刑期を終えて出てくると
街の様子は変わっていました
自分がいた組は親分が殺されてから存在が無くなり
彼が親分を殺した組も今は影が薄く
その当時影の薄かった組が今や勢力を伸ばしていました
そんな所へ出所してきて彼はクレープ屋をやりながら子供たちの笑顔が見られたらと言っていましたが
残された二つの組の騒動に巻き込まれて行くと言う物語で
話としてはありきたり
最後彼が相手の組に殴り込みに行く時には
バックに本人が歌う主題歌が流れます
話としてはB級でしょうが
ドリントルさんがやくざの姉御を演じていたりして
何と言ってもあのテレビではつかみどころのない感じの蛭子さんが
主演でそれも笑顔ではなく凶暴なやくざと言う役どころです
変に力が入っていなくて面白く見させていただきました 4点
始めて見る長蛇の列が出来ていました

この後に並んでいても上映時間には間に合いそうにもないので
映画はあきらめてモーニングセットで時間つぶしです

その後コンサートへ出かけ途中ちょっと抜けて映画を見に行きました

漫画家の蛭子さんが主演の映画です
蛭子さんが凶暴なやくざを演じています
映画そのものは意識してのB級映画のように作られているように見えました
一昔前に流行ったやくざ映画のような感じでした
主人公は若い頃から凶暴やくざで
当時この町には3つの組があってそのうちの二つは手を結んでいたのですが
主人公の親分が殺されてしまいます
殺したのは手を組んでいる組だとの情報が入り
主人公はその組の親分を殺してしまいます
そして刑務所に入り刑期を終えて出てくると
街の様子は変わっていました
自分がいた組は親分が殺されてから存在が無くなり
彼が親分を殺した組も今は影が薄く
その当時影の薄かった組が今や勢力を伸ばしていました
そんな所へ出所してきて彼はクレープ屋をやりながら子供たちの笑顔が見られたらと言っていましたが
残された二つの組の騒動に巻き込まれて行くと言う物語で
話としてはありきたり
最後彼が相手の組に殴り込みに行く時には
バックに本人が歌う主題歌が流れます
話としてはB級でしょうが
ドリントルさんがやくざの姉御を演じていたりして
何と言ってもあのテレビではつかみどころのない感じの蛭子さんが
主演でそれも笑顔ではなく凶暴なやくざと言う役どころです
変に力が入っていなくて面白く見させていただきました 4点
by ichiichik
| 2016-06-05 16:16
| 映画
|
Comments(2)