2016年 10月 10日
土着民45周年コンサート |
コンサート当日朝には雨は上がりました
サブステージの支度です

調理の支度も進みます

受付の支度も進みます


雨に濡れた椅子を干しています

ちょっと休憩も

そしてお昼ごはんの時間です

カレーをいただきました

のぼりの支度も出来ました

外の支度と並行して来た人からリハーサルSAMです

坂庭寛悟さんのグループです


西沢くんとかなでちゃん

土着民の最初の所のリハです



会場内には座布団が並べられ

外のサブステージではコンサートが始まりました


群馬の富沢君も歌っていました

そしていよいよ開演です


僕は裏方でしたのでコンサート中の写真はありません
そして最後の曲になりました


コンサートは無事終わり打ち上げです
こんなにたくさんのお土産が届きました

總太郎さんお乾杯の音頭で始まりです





僕は今日剪定の仕事が入ってしまったので途中で失礼させてもらって来ました
そして今日の剪定です


このお宅はお年寄りの二人暮らしです
年を取ってくると皆さんよく言われるのは
「木が大きくなってきた」ですが
木は大きくはなって来てはいません去年と同じ大きさで少々茂っているだけなのです
しかし大きくなり過ぎたので切ってほしいと言われて大きく切らせていただきました

これでさっぱりしたと納得していただきました。
サブステージの支度です

調理の支度も進みます

受付の支度も進みます


雨に濡れた椅子を干しています

ちょっと休憩も

そしてお昼ごはんの時間です

カレーをいただきました

のぼりの支度も出来ました

外の支度と並行して来た人からリハーサルSAMです

坂庭寛悟さんのグループです


西沢くんとかなでちゃん

土着民の最初の所のリハです



会場内には座布団が並べられ

外のサブステージではコンサートが始まりました


群馬の富沢君も歌っていました

そしていよいよ開演です


僕は裏方でしたのでコンサート中の写真はありません
そして最後の曲になりました


コンサートは無事終わり打ち上げです
こんなにたくさんのお土産が届きました

總太郎さんお乾杯の音頭で始まりです





僕は今日剪定の仕事が入ってしまったので途中で失礼させてもらって来ました
そして今日の剪定です


このお宅はお年寄りの二人暮らしです
年を取ってくると皆さんよく言われるのは
「木が大きくなってきた」ですが
木は大きくはなって来てはいません去年と同じ大きさで少々茂っているだけなのです
しかし大きくなり過ぎたので切ってほしいと言われて大きく切らせていただきました

これでさっぱりしたと納得していただきました。
by ichiichik
| 2016-10-10 18:32
| コンサート
|
Comments(10)

いつもの事ながら裏方ご苦労様。
頭が下がる思いです。
頭が下がる思いです。
Like

kumeさん
お疲れさまでしたぁ~~~
そしてそしてご苦労さまでしたぁ~~~
次の日お仕事とおっしゃりながら
遅くまで居られてましたが
いつの間にか帰られてたのでご挨拶できず
失礼しました。。。
お疲れさまでしたぁ~~~
そしてそしてご苦労さまでしたぁ~~~
次の日お仕事とおっしゃりながら
遅くまで居られてましたが
いつの間にか帰られてたのでご挨拶できず
失礼しました。。。

相変わらず獅子奮迅のご活躍だったことでしょう!
お疲れさまでした!!!
お疲れさまでした!!!

ichiichik 様
裏方を 終えて次の日 本職に
二日間に渡りお疲れ様でした。
何れにしてもKumeさん、必要とされていますよね。
Kumeさんのブログからひしひしと伝わってきます。
Yも見習わなければ・・・。
裏方を 終えて次の日 本職に
二日間に渡りお疲れ様でした。
何れにしてもKumeさん、必要とされていますよね。
Kumeさんのブログからひしひしと伝わってきます。
Yも見習わなければ・・・。
taguさま
声をかけていただけるだけで有難い事だと思っています
声をかけていただけるだけで有難い事だと思っています