2017年 02月 24日
深刻書提出 |
今日は風が強く吹き抜けていましたが良い天気でした

昨日書き上げた確定深刻書の提出に行って来ました


この時期の税務署の職員の方々は大変だろうなーと思います
沢山の方々が来てみえました
昔税務署の職員の凄技を見せられたことがあります
青色申告を進められて青色にしたばかりのころ
税務署から電話があって書類を持って一度来てくださいとのことで
帳簿

今年の1月は全然仕事なし
領収書

請求書

これらの書類を照らし合わせてめくりながら
最近の景気はどうですか
なかなかむつかしいですよねー
なんかもう少し良くなってくれるといいのですがねー
ほんとにそうですねー
この仕事は良かったですねー
そういう仕事が続くとよいのですがむつかしいですねー
なかなか思うようにはいきませんですねー
などと世間話をしながら書類をめくっていて
「あれーこれおかしいですねー請求書の方には5000円があるのですが
帳簿の方には記入してありませんねー」
もちろん隠そうと思ったわけではなくてただの記載漏れだたのですが
こんな小さなことを見つけてしまうなんてさすがプロだなーと思いました
昨日の夜会っていた

難しい事を言わない方の男は昔50万円ほどをごまかしていたけれど
税務署に見つかってしまいました
良くあんなところに隠してあったものを見つけたものだと感心していましたが
当然修正申告させられました
やはり彼らは税のプロなんです

昨日書き上げた確定深刻書の提出に行って来ました


この時期の税務署の職員の方々は大変だろうなーと思います
沢山の方々が来てみえました
昔税務署の職員の凄技を見せられたことがあります
青色申告を進められて青色にしたばかりのころ
税務署から電話があって書類を持って一度来てくださいとのことで
帳簿

今年の1月は全然仕事なし
領収書

請求書

これらの書類を照らし合わせてめくりながら
最近の景気はどうですか
なかなかむつかしいですよねー
なんかもう少し良くなってくれるといいのですがねー
ほんとにそうですねー
この仕事は良かったですねー
そういう仕事が続くとよいのですがむつかしいですねー
なかなか思うようにはいきませんですねー
などと世間話をしながら書類をめくっていて
「あれーこれおかしいですねー請求書の方には5000円があるのですが
帳簿の方には記入してありませんねー」
もちろん隠そうと思ったわけではなくてただの記載漏れだたのですが
こんな小さなことを見つけてしまうなんてさすがプロだなーと思いました
昨日の夜会っていた

難しい事を言わない方の男は昔50万円ほどをごまかしていたけれど
税務署に見つかってしまいました
良くあんなところに隠してあったものを見つけたものだと感心していましたが
当然修正申告させられました
やはり彼らは税のプロなんです
by ichiichik
| 2017-02-24 15:01
| あれこれ
|
Comments(4)

しっかり税金を巻き上げたなら
大事に使って欲しいものですが
ばらまくだけですよね。
大事に使って欲しいものですが
ばらまくだけですよね。

うちに税務署が入ったときもそんな感じで、
さすがプロって思ったんですが、
偉い人は、秘書がやったから知らないし、
白紙でも通るし、数字を書き添えても
問題ないし、国の土地を何億円も値引きしても
OKなんですよね。
なんかおかしいぞ。
さすがプロって思ったんですが、
偉い人は、秘書がやったから知らないし、
白紙でも通るし、数字を書き添えても
問題ないし、国の土地を何億円も値引きしても
OKなんですよね。
なんかおかしいぞ。
taguさま
どう使うかが問題ですが
庶民の眼から見ると垂れ流されているように見えてしまいます
どう使うかが問題ですが
庶民の眼から見ると垂れ流されているように見えてしまいます
大棟梁さま
こんな小さなところの5000円に目を付けているより
何億と言うところに目を光られせてもらいたいものです
こんな小さなところの5000円に目を付けているより
何億と言うところに目を光られせてもらいたいものです